top of page

私たちのコンセプト

成長の「守・破・離」

バイオリン

​レッスン

当教室には初心者から上級者まで様々な生徒さんがいます。

バイオリンは生涯の友達であり相棒になります。

音楽は人に聞かせる「プレイヤー」

音楽を聴く「リスナー」

​そして音楽を楽しむ

「アマチュア、ファン」と呼ばれる人がいます。

以前は「弾くこと」は「聞いてもらう事」が前提でしたが、

私たちは​まず「音楽は自分も楽しい」を最も大切にします。

「守」

自由な発想のためには

外と中の世界を認識することが大切です。

知識や技術も殻を破るためにも、

まずは知識や技術をきちんとマスターし、

「基本を守る」ことが大切です。

バイオリン奏者

仲間

合奏や、一緒に発表会を作ることで、

同じ目的に向かう仲間、同じ価値観の仲間

と出会うことができます。

楽器を続けることで、教室以外でも、

人生のいろいろな場面でとても大切な友達と出会い、

人生で大切な人と出会い、

様々な価値を持つ大切な仲間を作ることができます。

「破」

学習の段階として、習うことだけでは成長しません

学んだことを、自分がどう使うかという段階を経て

身に着けた知識や技術を実際に自分のものにできます

自分の殻を「破る」​成長のための

「活きた力」を身につけます。

音楽祭
手を上げて

自己成長

当教室は、バイオリンのレッスンでもそれ以外でも

ものの考え方とらえ方を一緒に学んでいきます。

音楽する際に、悩みに種になる時間、経済など

様々なものの見方、考え方に触れながら、

音楽も人生も実りのあるものにする

お手伝いをいたします。

「離」

これまでに身に着けた自分の知識や技術とは

全く違うアプローチや行動を行えること。

新たな価値観や力を身につけることができる

​既成概念からの「乖離」、

継続的成長から、跳躍的進化への段階と言えます

  • Facebook
  • Pinterest
  • Instagram

© 2022  Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page