top of page

​弦奏空間
Strings Space Shuhari」

熊谷バイオリン・ビオラ教室 presents

「S.S.S」ではバイオリンのレッスン、弦楽合奏の指導をはじめ、

一般団体の弦楽トレーナ、セミナーなどのワークショップや

バイオリン講師向けの講習など

音楽、特に弦楽器に関する指導、ご提案を広く行っている

​新しい形の音楽教室です。

​是非、お気軽にご相談下さい

  • livedoorblog
  • YouTubeの社会のアイコン
SERVICES

レッスン案内

9K4A8742.jpg

​個人レッスン

初心者から上級者まで

​様々な方を対象に人間味のある温かなレッスンを行います。

IMG_5798.jpg

弦楽アンサンブル

​弦楽の基礎から、音楽の目的の表現まで、独自のコンセプトと指導法で楽しく成長する合奏を行います

オンラインバイオリン教室

オンライン・ビデオレッスン

オンラインでのレッスンの他、Lineでの動画を使って行うレッスンがあります。理にかなった説明を行うので、アドバイスを何度も見返して確認できるので、練習の仕方が改善されます

GALLERY

個人レッスン

◆内容

一人ひとりの希望、目標に合わせて、相談しながらレッスンを行います

ご希望に応じて、年間36回レッスンの月謝制レッスンと単発レッスンがお選びいただけます。

◆定員

 50名(オンラインレッスンを含めての人数になります)

◆料金

【入会金】       ¥5,000

【月謝制レッスン】

    時間     月謝      . 

   30分コース    ¥6000  +管理費

   45分コース    ¥9000  +管理費

   60分コース  ¥11000  +管理費

 管理費は、盛岡教室…¥1000、弘前教室…¥2000となっております。

【単発レッスン】

   時間   1回につき  

  30分コース  ¥3000 

  45分コース  ¥4000 

  60分コース  ¥5000 

【その他費用】 

・冷暖房費 年間¥2000

・テキスト代 

・発表会参加費

 を別途頂戴しております。

・休会月は管理費のみ頂戴いたします。

ABOUT US

​講師紹介

 【熊谷 啓幸】

 4歳からバイオリンをはじめ、弘前大学在学中ビオラをはじめる。

 これまでにバイオリンを、松見和子、村山弘、長谷部雅子、渋谷由美子、木野雅之、ビオラを村山弘、アンサンブルを村山弘に師事し、三戸正秀、藤沢俊樹の各氏に強く薫陶を受ける。

 青森県で弦楽アンサンブルやヒロムジカ・カンマーオーケスターを発足し、元NHK交響楽団ビオラ奏者の村山弘指揮のもと、コンサートマスターを務める。

 2011年7月、9月とNHK交響楽団バイオリン奏者鈴木弘一氏、サイトウキネンオーケストラビオラ奏者竹内晴夫氏らとの共演を機に、2012年3月にはドイツ在住の原子映氏に招致され、ドイツのブレーメンにて、ドイツカンマーフィルのメンバーらとチャリティーコンサートに参加。

 岩手県では主に岩手フィルとラトゥールカルテットのビオラ奏者、またフランス在住のグレイシー聖子らとともにバイオリン奏者として活動。

 また、2019年より動画配信サービスでエチュードの解説、指導書の解説動画を作成、唯一の解説動画となっている。

 それらの知識を活かしながら、楽しさからのアプローチによる、基礎力の向上図りながら、楽しむ「活きた」アンサンブルトレーナー、楽器指導を行っている。

 現在は岩手、青森、山形、東京とソロやオーケストラなどの演奏活動を行いながら、盛岡と弘前にてバイオリン教室を主宰。また弘前ユースストリングアンサンブルや弘前大学フィルハーモニー管弦楽団などのトレーナー、もりおかジュニアや奥州ジュニアなどのエキストラスタッフなど、バイオリンのみならず、アンサンブルなどにも強く後進の指導にあたっている。

日本弦楽指導者協会会員。

CONTACT

​お問い合わせ

〒020-0834

岩手県盛岡市永井

 25地割33-50

 

adressvioliist@gmail.com


Tel: 080-6006-9875

営業時間

送信ありがとうございました

集合写真2_edited.jpg
  • Facebook
  • Pinterest
  • Instagram

© 2022  Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page