オンライン・ビデオレッスン
【オンラインレッスン】について
◆説明
教室ではオンラインレッスンを希望者に行っています。
このオンラインレッスンは通常の対面レッスンとは異なり、様々なメリットとデメリットとがあります。
◆メリット
移動の時間がかからない
レッスンの事前準備ができる
レッスン場と違い、慣れた場所でレッスンを受けられる
自分の姿を確認しながらレッスンを受けられる
特に子供さんは見る場所が限られるので集中することがある
◆デメリット
体を使った説明ができないので、言葉での理解が必要
同時に弾くことができない
音色がわかりにくい
回線速度によっては切れることがある
◆使用ツール
LINEか、zoom、Skypeを使って行います。LINEの場合はビデオ通話を使って行います。
LINEでは、事前に友達申請をしていただいて、レッスン時間にこちらからビデオ通話をいたします。
zoomでは、メールアドレスを教えていただき、前もってチャットルームのご案内をいたします。
時間になりましたらチャットルームを開いて、そこにアクセスしていただき、レッスンを行います。
Skypeでは、事前に連絡先登録をいたしますので、事前にアカウント名を伺い、連絡先登録をいたします。
時間になりましたら、Skype通話にてレッスンを行います
◆定員
50名(対面レッスンを含めての人数になります)
◆料金
通常のレッスンと同じになります。
時間 1回につき
30分コース ¥3000
45分コース ¥4000
60分コース ¥5000
支払方法は、振込、Paypayでの送金方法とあるので、事前にご連絡ください。
【ビデオレッスン】について
◆説明
レッスンの補助、あるいは弾く時間が不定期でレッスンの時間を合わせることが難しい方など、
時間を自分の都合で行えるレッスンの形式として、通常の形式と異なる「ビデオレッスン」を行っています。
演奏できる場所で、演奏の動画を録画して、それを送っていただき、後日その演奏に対するアドバイスや総括をお返事します。
◆メリット
録画なので時間の拘束がない
録画することで自分の演奏を客観的に見る習慣がつく
アドバイスが文字なので、注意事項を確認しながら練習できる
普段の練習の効率が上がる
◆デメリット
対面じゃないので、リアル感が弱い
レッスンを受けた実感が薄い
文字での指示なので子供には難しく感じられる
(今後返信をビデオで行うことも検討中です)
ツールとしては、Lineを使用して動画を送っていいただきます。
曲が長い場合、5分の枠で収まらないので、その場合は個人のYouTubeを使用して、
動画をアップしていただいたものを拝見いたします。
◆定員
週 7名
(超えた場合、翌週の受講とさせていただきます)
◆料金
1回レッスン分 3動画(音階、エチュード、曲)
5000円
追加1動画につき+1000円
